-
hirari CARD CASE
¥11,000
SOLD OUT
hirari(ヒラリ) / 平山 篤 CARD CASE 群馬県を活動拠点とする革作家 平山篤さん。 「hirari(平利)」というブランド名には、 より身近な暮らしの道具として、使う人の生活に寄り添うモノであるようにと 「平:おだやかに」「利:やくだつ」という想いが込められています。 すべての工程を自らの手作業で。縫製もミシンを使わず、手縫いです。 手縫いは製作に時間がかかるため、決して量産はできません。 けれども、ミシン縫製に比べて糸がほどけにくく丈夫なことが特長で、 確かな技術をもとに品質の高い製品を作ることが平山さんのこだわり。 手縫いへのこだわりは、糸選びにも。 縫い進めるごとに糸が締まり強靭さが増す、手縫いに特化した糸なのだそうです。 今回のカードケースはhirariの新作商品です。 カードケース上部のリボンを引っ張るだけでカードが出てきます。引っ張った時に長く外に出てしまうリボンも、カードを戻す事で元通りに。 容量 クレジットカードやPASMOなどのカード8枚。 名刺(91mm×55mm)サイズは厚手の紙で10枚。 注意 革の特徴上、一度伸びてしまった革を縮ませる事は難しいので、普段8枚入れていたが今日は3枚という使い方には向いてはいません。 col.RED/L.GRAY/BROWN/BLACK MATERIAL Body:Cow Leather Stitch:Linen Ribon:Polyester SIZE Width 115 × Height 70 × Depth 15(mm) 平置きの外寸で計測しております。 多少の個体差はございますので、あらかじめご了承くださいませ。 【カラーについて】 画面上と実物では光の加減によって色が異なって見える場合もございます。 品物によっては革の色ムラがある事もございますのでご了承下さい。 【在庫について】 店舗と在庫を共有しているため、完売している場合もございます。 以上の点、ご了承下さいませ。
-
hirari NAMECARD CASE
¥14,300
SOLD OUT
hirari(ヒラリ) / 平山篤 NAMECARD CASE 名刺入れ 群馬県を活動拠点とする革作家 平山篤さん。 「hirari(平利)」というブランド名には、 より身近な暮らしの道具として、使う人の生活に寄り添うモノであるようにと 「平:おだやかに」「利:やくだつ」という想いが込められています。 「本のような佇まいの名刺ケース」 「本を開く」ように「名刺ケースを開く」。 「ページをめくる」ように「名刺を取り出す」。 「続く物語」と「新しい出会い」と。 すべての工程を自らの手作業で。縫製もミシンを使わず、手縫いです。 手縫いは製作に時間がかかるため、決して量産はできません。 けれども、ミシン縫製に比べて糸がほどけにくく丈夫なことが特長で、 確かな技術をもとに品質の高い製品を作ることが平山さんのこだわり。 手縫いへのこだわりは、糸選びにも。 縫い進めるごとに糸が締まり強靭さが増す、手縫いに特化した糸なのだそうです。 名刺入れの開閉部を自分の方に向けると、中心にボタンが確認できます。 両親指はボタン上に、そのほかの指は本体背面を添えるように持ちます。そのまま親指でボタンを押すと本体が開く設計になっています。 片手での開閉も可能です。 名刺の背面に人差し指が入り、本をめくるようなイメージで、名刺も取り出し易くなっています。 かなりスマートな名刺入れです。 名刺は一般的な厚さで、およそ20枚収納可能。 サイズは4号(91×55ミリ)サイズに対応しております。 全体が大きく開く為、お手入れ(清掃やワックスの塗布など)も手軽に行えます。 col.L.GRAY/BROWN/BLACK MATERIAL Body:Cow Leather Stitch:Linen Spring Hock:Brass & Others. SIZE Width 85 × Height 105 × Depth 25(mm) 平置きの外寸で計測しております。 多少の個体差はございますので、あらかじめご了承くださいませ。 【カラーについて】 画面上と実物では光の加減によって色が異なって見える場合もございます。 品物によっては革の色ムラがある事もございますのでご了承下さい。 【在庫について】 店舗と在庫を共有しているため、完売している場合もございます。 以上の点、ご了承下さいませ。
-
hirari KEY CASE キーケース
¥11,000
SOLD OUT
群馬県を活動拠点とする革作家 平山篤さん。 「hirari(平利)」というブランド名には、 より身近な暮らしの道具として、使う人の生活に寄り添うモノであるようにと 「平:おだやかに」「利:やくだつ」という想いが込められています。 すべての工程を自らの手作業で。縫製もミシンを使わず、手縫いです。 手縫いは製作に時間がかかるため、決して量産はできません。 けれども、ミシン縫製に比べて糸がほどけにくく丈夫なことが特長で、確かな技術をもとに品質の高い製品を作ることが平山さんのこだわり。 手縫いへのこだわりは、糸選びにも。 縫い進めるごとに糸が締まり強靭さが増す、手縫いに特化した糸なのだそうです。 「片手で開けられるキーケース」 片手で鍵を取り出す事が出来る、キーケースです。 例えば玄関先、買い物帰りで片手が塞がっていたり、雨降りで傘を持っている時。 そんな時にこちらのキーケースであれば、片手で簡単にカギを取り出せます。 本体のボタン側が自分に向くようにして片手で縦に持ち、ボタンの上を親指で押す事でボタンが開く仕組みになっております。 カギは付属のキーリングに、まとめて3〜4本お付け頂けるスペースを設けております。 左右対象に設計されたデザインは、「利き手」の概念を取り払い、誰の日常に寄り添うカタチを実現させるためのもの。 これが平山さんの考える「ユニバーサルデザイン」です。 col.L.GRAY/BROWN/BLACK MATERIAL Body:Cow Leather Stitch:Linen Spring Hock:Brass & Others. SIZE Width 65 × Height 100 × Depth 25(mm) 平置きの外寸で計測しております。 多少の個体差はございますので、あらかじめご了承くださいませ。 【カラーについて】 画面上と実物では光の加減によって色が異なって見える場合もございます。 品物によっては革の色ムラがある事もございますのでご了承下さい。 【在庫について】 店舗と在庫を共有しているため、完売している場合もございます。 以上の点、ご了承下さいませ。
-
hirari COIN CASE 小銭入れ
¥5,500
SOLD OUT
群馬県を活動拠点とする革作家 平山篤さん。 「hirari(平利)」というブランド名には、 より身近な暮らしの道具として、使う人の生活に寄り添うモノであるようにと 「平:おだやかに」「利:やくだつ」という想いが込められています。 「2つポケットのコインケース」 三角の頂点部分から開けることが出来ます。 手のひらで全体を覆うように持ちます。 親指の付け根と中指で、本体を押しつけるように陸起させると全体がしっかりと見えます。 フタ部分もポケットにすることで“ガサガサ”と振ってもコインが落ちない設計になってます。 コインも見やすく取り易いです。 MATERIAL Body : Cow Leather Spring Hock : Brass SIZE Width 85 × Height 90 × Depth 20(mm) 平置きの外寸で計測しております。 多少の個体差はございますので、あらかじめご了承くださいませ。 【カラーについて】 画面上と実物では光の加減によって色が異なって見える場合もございます。 品物によっては革の色ムラがある事もございますのでご了承下さい。 【在庫について】 店舗と在庫を共有しているため、完売している場合もございます。 以上の点、ご了承下さいませ。
-
hirari COIN PURSE
¥16,500
SOLD OUT
群馬県を活動拠点とする革作家 平山篤さん。 「hirari(平利)」というブランド名には、 より身近な暮らしの道具として、使う人の生活に寄り添うモノであるようにと 「平:おだやかに」「利:やくだつ」という想いが込められています。 レザーにはイタリア、トスカーナ地方で鞣された染料仕上げのヌメ革を。留めには真鍮製のバネホックを使用。 制作の全工程を手で行い、縫製も手縫いで。その為、糸がほつれにくく丈夫なのが特徴です。 確かな技術をもとに品質の高い製品を作る事が平山さんのこだわり。 手縫いへのこだわりは、糸選びにも。 縫い進めるごとに糸が締まり強靭さが増す、手縫いに特化した糸なのだそうです。 このコロンとしたCOIN PURSEはお札、小銭を収納出来ます。 お手入れは革用ワックスにて、保湿、防汚対策を行いながら、エイジングをお楽しみ下さい。 MATERIAL COW LEATHER,BRASS Stitch LINEN col.BLACK/NATURAL size W90×H50×D35 平置きの外寸で計測しております。 多少の個体差はございますので、あらかじめご了承くださいませ。 【カラーについて】 画面上と実物では光の加減によって色が異なって見える場合もございます。 品物によっては革の色ムラがある事もございますのでご了承下さい。 【在庫について】 店舗と在庫を共有しているため、完売している場合もございます。 以上の点、ご了承下さいませ。
-
hirari WALLET
¥41,800
SOLD OUT
群馬県を活動拠点とする革作家 平山篤さん。 「hirari(平利)」というブランド名には、 より身近な暮らしの道具として、使う人の生活に寄り添うモノであるようにと 「平:おだやかに」「利:やくだつ」という想いが込められています。 レザーにはイタリア、トスカーナ地方で鞣された染料仕上げのヌメ革を。留めには真鍮製のバネホックを使用。 制作の全工程を手で行い、縫製も手縫いで。その為、糸がほつれにくく丈夫なのが特徴です。 確かな技術をもとに品質の高い製品を作る事が平山さんのこだわり。 手縫いへのこだわりは、糸選びにも。 縫い進めるごとに糸が締まり強靭さが増す、手縫いに特化した糸なのだそうです。 このWALLETは奥から紙幣>カード>コイン>カード>紙幣という順番で収納します。コインをカードで挟むように収納する事で、本体表面にコインの凸凹などが出にくい設計となっています。 W02 MATERIAL COW LEATHER BRASS PIG SUEDE col.LIGHT GRAY/BLACK size W180×H100×D30mm 平置きの外寸で計測しております。 多少の個体差はございますので、あらかじめご了承くださいませ。 【カラーについて】 画面上と実物では光の加減によって色が異なって見える場合もございます。 品物によっては革の色ムラがある事もございますのでご了承下さい。 【在庫について】 店舗と在庫を共有しているため、完売している場合もございます。 以上の点、ご了承下さいませ。
-
hirari MINI WALLET
¥16,500
SOLD OUT
群馬県を活動拠点とする革作家 平山篤さん。 「hirari(平利)」というブランド名には、 より身近な暮らしの道具として、使う人の生活に寄り添うモノであるようにと 「平:おだやかに」「利:やくだつ」という想いが込められています。 レザーにはイタリア、トスカーナ地方で鞣された染料仕上げのヌメ革を。留めには真鍮製のバネホックを使用。 制作の全工程を手で行い、縫製も手縫いで。その為、糸がほつれにくく丈夫なのが特徴です。 確かな技術をもとに品質の高い製品を作る事が平山さんのこだわり。 手縫いへのこだわりは、糸選びにも。 縫い進めるごとに糸が締まり強靭さが増す、手縫いに特化した糸なのだそうです。 このMINI WALLETはお札、小銭、カードを収納出来ます。 お手入れは革用ワックスにて、保湿、防汚対策を行いながら、エイジングをお楽しみ下さい。 MATERIAL COW LEATHER,BRASS Stitch LINEN col.LIGHT GRAY/BLACK size W95×H75×D25 平置きの外寸で計測しております。 多少の個体差はございますので、あらかじめご了承くださいませ。 【カラーについて】 画面上と実物では光の加減によって色が異なって見える場合もございます。 【在庫について】 店舗と在庫を共有しているため、完売している場合もございます。 以上の点、ご了承下さいませ。